目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
   冬木の芽未来は過去を変えられる   京都市  吉田 基子

未来から見れば現在は過去。振り返って、あの頃があったから今がある、と未来の自分が思えたらいい。それにしても不思議な言い方。     【 正木 ゆう子 選 】


スリッパに左右の形小正月   前橋市  豊嶋 和夫

小正月に幾人かが集まった。人の数ほどスリッパが揃(そろ)えられる。そのスリッパを主役にした句。                          【 宇多 喜代子 選 】 


   寒鯉のぬらりと触れてぶつからず   千葉県  鈴木  裕

看鯉(かんごい)が水底にかたまって冬眠中。時にゆらりと静かに動く。まさに「ぬらり」である。それでいて「ぶつからず」である。寒中の鯉の様子がよくとらえられている。
                                   【 宇多 喜代子 選 】 


  睦月二日赤き月照り沈みゆく西方浄土の吾娘(あこ)おもふなり
                              上尾市  大平 丈一

親が、自分より早く世を去った逆縁の娘を悼む歌である。 年の初めにたまたま、 無常の歌3首を採ることになった。                 【 岡野 弘彦 選 】


   意味もなくただ赤飯が食べたくて一合あまりの米研ぐ夕べ
                              横浜市  芳垣 光勇

一人暮らしの方だろう。 ふとお赤飯が食べたくなって、炊く。 別になんの祝い事があるでない。気ままさとさびしさが漂う。                【 小池  光 選 】


   神様の名前を知らず初詣   神奈川  中島 やさか

本当にそうですね。長くて難しい神様の名前は覚えようもないし、その必要もない。日本人のおおらか賢明な精神の在りようだろうか。 神様はそれでいい。 神の名で殺し合うような世界の中では知恵だ。              【 矢島 渚男 選 】


   置場所に困つてをりぬ福達磨   あらゐ ひとし

つい、ものの弾みで買っては来たが、さて、大き過ぎた縁起物。
                                    【 矢島 渚男 選 】


  老い桜冬陽に木肌あたたかし花芽しづかに春を待つらし
                               横浜市  本間  勝

初冬の桜の老い木の姿に、春の兆しを予感している歌だ。下の句「花芽は疼(うず)きて春を待つらむ」とあったのを、この形に改めた。上の句の良さが生きたはずである。                                 【 岡野 弘彦 選 】


18.02.28
時給   5千万円   ― 設楽悠太選手   (つと無双)

18.02.27
新機能追加   そだねーボタン   ― フェイスボタン   (長野・りえこ)

18.02.23

団体追い抜き   バラバラに走っても・・・   ― 野党  (静岡・四十雀) ◎

18.02.21

風力発電の聖地  風当りならここが一番  ― 首相官邸  (東京・ゴカ坊)

18.02.20
最強寒波   吹き飛ばした   ― 五輪メダリスト   (栃木・夢)

18.02.15

最長不倒だ   俺もだ   ― 麻生財務相   (東京・練馬大根)

18.02.12
内紛   名前を知ってもらえた   ― 額賀派   (千葉・やたべえ)

18.02.11
話題   北朝鮮ファースト   ― 平昌五輪   (神奈川・衛星)

18.02.08

豪雪   立場がない   ― 雪だるま   (群馬・茶目丸)

18.02.06
ミシュラン掲載断る  実はウチも断ってたんだよ  ― 近所の店主 (ナナハン)

18.02.03
新設   入試出題者コース   ― 予備校   (東京・いらかの波)

18.02.02
 皆既月食   影の立役者です   ― 地球   (栃木・なむちゃん)   ◎         
       
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      
【 2月のUSO放送 】 月間賞は、長野県、主婦 小口理恵子 さん(54) の
「 新機能追加 」 に決まりました。賞金1万円と記念楯を贈ります。
                                                      ( ’18.03.06 朝刊 )  

  新機能追加  そだねーボタン  ― フェイスブック  (長野・りえこ)                                               


   残りもの大鍋で煮て牧終い   栃木県  あらゐひとし

「討入の日を風俗の街にをり」 「給食のおばさんとハグ卒業子」 「遠泳のゴールの島で妻を待つ」 など年間を通じユニークな視点を持つ高水準の作品を作った。 
高原の牧場終(じま)いの句には牛馬が登場するのが普通だが、彼らはもうトラックに乗って出発を待っているのだろう。その省略が見事。     【 矢島 渚男 選 】
 

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   新米の渾身といふ光かな   茅ヶ崎市  清水 呑舟

秋、新米の光と鼻腔(びくう)に広がるその香りに会うたびに、安堵(あんど)の気分をあじわう。田仕事が機械化されたとはいえ、頼りにするのは夏の日差しと雨に風と円滑な作業。新米が無事に稔るのはまさに時機に添った作業と五風十雨の恵みである。この恵みを「渾身(こんしん)」という二字にこめたところが忘れがたく、本年の年間賞とした。                         【 宇多 喜代子 選 】

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
 
    稲刈や先祖代々空が好き   横浜市  津田  寿

明るさと単純さにおいて際立っていた一句。「稲刈」も「先祖代々」も「空が好き」も普通の言葉であり、内容もごく普通。しかし改めてこう言われると、ああ、人間はこのことさえ忘れなければ大丈夫だと思わせてくれる。稲の育つ健全な土、働くことのできる平和、晴れ晴れと空を仰ぐ心のゆとり。その他に何が要るだろう。
                                    【 正木 ゆう子 選 】

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
   鳥の糞瞬時に灼けぬ岩を打ち   名古屋市  可知 豊親

鳥の放った糞が、岩を打った瞬間に、岩にやきついてしまったというわけだ。剥(む)きだしの岩があるということは、場所は河辺か磯かであろう。時間は夏の暑き日の午後。鳥の糞だけを即物的に描くことで、生々しい音や匂いも感じとらせた。鷺(さぎ)か鵜(う)といった大型の鳥の気配を宙に感じる。瞬時という時間を切り出しているのもみごと。                             【 小澤  實 選 】


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター