目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[935]  [934]  [932]  [931]  [933]  [925]  [928]  [926]  [927]  [929]  [930
  入院のわが鬚も爪も伸びにけり天遣(やらは)るる須佐之男を思う
                            東京都  山崎 豊彦

長期入院の後の感慨だが、なにしろ連想のスケールが大きい。日本神話の中で苦悩も怒りも、愛情においても最も深くはげしい神、須佐之男を髣髴とさせる。現代人の衰微してしまった感情を一気にふりはらうような気迫で、病気も退散するだろう。折しも今年は古事記成立1300年に当る。
                                 【 岡野 弘彦 選 】 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  「ままへ。いきてるといいね」の新聞の四歳の子の手紙に泣ける
                           平塚市  星野 一英

悲劇が感動をもたらすということをこの一首は教えてくれる。後に「おげんきですか」と続く。それが全文。昨年3月31日付の本紙一面に写真入で掲載され強いインパクトを与えた。紙面の記事と読者が短歌を通じてダイレクトに反応しあうという意味で、新聞歌壇ならではの一首となった。 
                                【 小池  光 選 】

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 乾パンに咽(むせ)びて水を流し込む今日を生き抜くそれだけのため 
                           岩手県  小田 わか

東日本大震災により被災した作者。水も食べ物も入手困難な中、必死で常備食の乾パンを飲み込んでいる。「今日を生き抜く」の率直な決意。  そして「それだけのため」のぎりぎりの覚悟。一語一語嚙(か)みしめるような言葉の背後から、心情が伝わる。震災を詠んだ歌の中で、とりわけ印象に残った一首。                        【 栗木 京子 選 】


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 このままでいいはずはなくこのはずく頭の中でホーホーと鳴く
                           塩釜市  佐藤 龍二

震災以降、以前にもまして積極的に歌作にとりくみ、多くの秀歌を寄せてくれた佐藤龍二さん。直接震災を詠んだ力作もあったが、少し距離を置いてウィットを効かせ、精神性を感じさせるこの歌が、一番心に残った。
「このままでいいはずはない」という気持ちが、読者の心にもホーホー響く。
                               【 俵  万智 選 】 




Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター