目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
   池の色羽に吸ひ上ぐ蜻蛉の子   東京都  金井 文美

葉っぱが葉脈に水を吸い上げるように、羽もまた水を吸うという連想。水でも湖でもなく、「池」がいい。稚(いとけな)い蜻蛉(とんぼ)には、池が似合う。 
 
                                    【 正木 ゆう子 選 】


    今この滝何万年を後ずさり   横浜市  小野寺 洋

水に削られて、滝は少しずつ上流へと後退している。 悠久の時をかけての変化なので目には見えないが、滝はいま、この瞬間も後退中。    【 正木 ゆう子 選 】

  先日の「ブラタモリ」の中で、タモさんが案内人と似たような会話をしていました。


   水の裏のぞく金魚の自在かな   高砂市  池田喜代持

この金魚もだれにも邪魔されずに自在に泳いでいる。 「水の裏」 とはどこかなどと詮索したくなる。 たとえば人が見ている水面は水の表。 水中から見れば裏か。 
                                   【 宇多 喜代子 選 】


  海に降る雨ながめつついつの日も敗者でありし身を思ふなり
                             垂水市  岩元 秀人

海に降りしきる雨に鬱(うつ)うつとして見入りながら思い沈む、常に敗者の側にあったわが境遇。作者に限らず人は時に、こういう深い内省の時を持つことがある。
                                    【 岡野 弘彦 選 】


   鮎だよと今日は飲む気の友来る   平塚市  中村 寛明

釣りの解禁日だろうか。 釣りたての鮎(あゆ)を携えて友人が上がり込んできた。 此奴(こいつ)、飲もうというつもりだな。 待ってました。 今宵はいい酒になりそうだ。  
                                    【 矢島 渚男 選 】


  帰り来よおまへの好きな馬鈴薯の花咲きたりとふるさとの姉
                               城陽市  相原 洋次

啄木の『一握の砂』にふるさとの馬鈴薯の花をなつかしんだ歌が2首あることは よく知られている。この歌も同じ思いだ。               【 岡野 弘彦 選 】


  生まれてから一人っきりの楠大樹小鳥、旅人近づいて来る
                             羽曳野市  北山 正人

楠(くす)の大樹は同じ場所に立ったまま命を終える。 つねに「一人っきり」である。ただ、さまざまなものが近づいて来る。「小鳥、旅人」の選択に抒情(じょじょう)性があふれている。                            【 栗木 京子 選 】

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          読点があると、読みづらくなってしまうのでは・・・?


  この街に孤独死したる若者の検死を終えて空を見上げる
                             日南市  宮田 隆雄

作者は監察医であろうか。 孤独死をした人がいて、しかも若者であった。 検死を終えたのちに苦い思いが残ったに違いない。 結句の抑制された表現に重みが感じられる。                                【 栗木 京子 選 】


16.07.30
リオ五輪開会式   ゆとり有ります   ― 貴賓席   (下町人)

16.07.27
バトン  ロシアから渡された  ― 男子1600リレー  (群馬・風まかせ)  ◎

新得意技   「綱渡り」   ― 稀勢の里   (奈菜子)


16.07.22
「コンビニ人間」構想  レジで温めました  ― 村田沙耶香 (東京・酒もっと)

ロシア国ぐるみドーピング  笑って許せない  ― WADA  (ヒーロー)

16.07.21
共和党大会  党内に壁をつくった  ― トランプ氏  (兵庫・ター坊)    ◎

16.07.12
投票   先生は行きましたか   ― 18歳高校生   (埼玉・タクちゃん)

16.07.06
ボルト故障   当方で直します   ― 町工場
          ジャマイカ陸連どの          (閑翁)

16.07.03
始まり   大後悔時代   ― 英国   (不謹慎)

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     
【 7月のUSO放送 】 月間賞は、埼玉県、無職 江口徹さん(69) の
「 投票」に決まりました。賞金1万円と記念楯を贈ります。
                                                     ( ’16.08.02 朝刊 )
 
  投票  先生は行きましたか  ― 18歳高校生  (埼玉・タクちゃん)


   川苔(かわのり)のうすきみどりや鮎の腸   堺市  重親 峡人 

鮎(あゆ)は石に付いたコケ類を食べて育つので、腸(ちょう)までみんな食べられる。しかも、この句は川海苔(のり)を食べた鮎だから、臓物が薄緑。食欲をそそる好句だ。                               【 矢島 渚男 選 】


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター