目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
その会社では毎朝9時前に、
就職希望者をひとりだけ呼んで面接試験を行うのが常であった。
その日も希望者がやってきた。
「では君、我が社の長所を詳しく説明してくれたまえ」
「はい。御社は中小企業ながら高い技術を持ち、開発にも力を注ぎ・・・
・・・全社一丸で仕事に取り組む姿勢がすばらしいと思います」
「結構。今日はお帰りください」
会社は毎朝これを繰り返し、そのくせひとりも採用しなかった。
「こうやって毎日、誰かに励ましてもらわないと、オレたち、もうダメだもんな」
【 ’13.02.14 週刊新潮 】
就職希望者をひとりだけ呼んで面接試験を行うのが常であった。
その日も希望者がやってきた。
「では君、我が社の長所を詳しく説明してくれたまえ」
「はい。御社は中小企業ながら高い技術を持ち、開発にも力を注ぎ・・・
・・・全社一丸で仕事に取り組む姿勢がすばらしいと思います」
「結構。今日はお帰りください」
会社は毎朝これを繰り返し、そのくせひとりも採用しなかった。
「こうやって毎日、誰かに励ましてもらわないと、オレたち、もうダメだもんな」
【 ’13.02.14 週刊新潮 】
あちこちに献花のごとし白鳥来(く) 久慈市 和城 弘志
渡来した白鳥が方々にかたまって餌を啄んでいる。それが、死者たちへの献花のように見える。津波の被災地であればこその思いであろう。
【 矢島 渚男 選 】
渡来した白鳥が方々にかたまって餌を啄んでいる。それが、死者たちへの献花のように見える。津波の被災地であればこその思いであろう。
【 矢島 渚男 選 】
初夢や水兵帽のままの吾 鶴岡市 万年 専之丞
作者は第二次大戦のとき、少年兵だったのだろうか。海軍の白い帽子をかぶり、猛訓練を受けた青春の日の夢を今でも見るのだ。【 矢島 渚男 選 】
作者は第二次大戦のとき、少年兵だったのだろうか。海軍の白い帽子をかぶり、猛訓練を受けた青春の日の夢を今でも見るのだ。【 矢島 渚男 選 】
すがすがと師走の障子張り替ふる母の背わかく美しかりき
篠山市 清水 矢一
長塚節(たかし)に
「張りかへむ障子もはらず来にければ暗くぞあらむ母は目弱きに」
というしっとりとした歌がある。投稿歌は若く生き生きと働く母。歳末年始は親を思う時。 【 岡野 弘彦 選 】
篠山市 清水 矢一
長塚節(たかし)に
「張りかへむ障子もはらず来にければ暗くぞあらむ母は目弱きに」
というしっとりとした歌がある。投稿歌は若く生き生きと働く母。歳末年始は親を思う時。 【 岡野 弘彦 選 】
差出人不明の葉書枯野より 神奈川県 中島 さやか
枯野・芒野などの広漠たる景は異界を思わせる。本当はうっかり者が出した葉書でも枯野から来たと思えば、別世界からの通信のよう。
【 正木 ゆう子 選 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戻り来し賀状の宛名君は今どこに居るのかじっと見つめる
仙台市 勝 美彰
時折こういう場合があるけれど、消息不明とはこのことだ。どこへ移っていったのだろう、無事なのかそれとも。結句の「じっと見つめる」に実感こもる。
【 小池 光 選 】
枯野・芒野などの広漠たる景は異界を思わせる。本当はうっかり者が出した葉書でも枯野から来たと思えば、別世界からの通信のよう。
【 正木 ゆう子 選 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戻り来し賀状の宛名君は今どこに居るのかじっと見つめる
仙台市 勝 美彰
時折こういう場合があるけれど、消息不明とはこのことだ。どこへ移っていったのだろう、無事なのかそれとも。結句の「じっと見つめる」に実感こもる。
【 小池 光 選 】
今週の特選句
ジャケットを羽織ってひとり娑婆に出る ( 埼玉県 鉄砲弥八 61歳 )
娑婆の風は冷とうござんすから。 特選。
ジャケットを羽織ってひとり娑婆に出る ( 埼玉県 鉄砲弥八 61歳 )

ほかに、
平服の意味を現場で思い知る ( 島根県 石見んちゅ 51歳 )

ジャケットをフリマに出して夢終わる ( 静岡県 樋口 英世 71歳 )

嗅いでから俺のジャケット架ける妻 ( 新潟県 田中 望 74歳 )

ジャケ買いの曲が案外気に入って ( 神奈川県 長谷川 彰 64歳 )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■募集お題 「 自慢 」
■「お題」にそった川柳を、はがき1枚につき1句から5句まで。
■住所・氏名(ペンネームの場合も必ず本名を)・年令・電話番号・
お題を明記してください。
■締め切りは2月13日(消印有効)です。
なお応募作品は返却いたしません。
また、同じ句を他誌に投稿する二重投稿は厳禁です。
特選句には賞金を差し上げます。
■ご記入いただきました個人情報は、
本欄への掲載と賞金発送にためにのみ使用いたします。
■宛先 〒102-8008
千代田区紀尾井町3-23 週刊文春「川柳のらりくらり」係
雪が立ち雪に立つ白鷺になる 鹿角市 石川 ゆみ子
雪が立つ、というあり得ない景の美しさ。更にそれが白鷺とわかるまでの時間の美しさ。山口誓子の 「美しき距離白鷺が蝶に見ゆ」 を引き合いに出して味わいたい。 【 正木 ゆう子 選 】
雪が立つ、というあり得ない景の美しさ。更にそれが白鷺とわかるまでの時間の美しさ。山口誓子の 「美しき距離白鷺が蝶に見ゆ」 を引き合いに出して味わいたい。 【 正木 ゆう子 選 】
百回を数へて受身寒稽古 千葉県 菅谷 貞夫
寒稽古は武道や芸事において行われるのであるが、掲出句は柔道と明確にわかるのがいい。畳は冷たいが、体はあたたまってくる。【 小澤 實 選 】
寒稽古は武道や芸事において行われるのであるが、掲出句は柔道と明確にわかるのがいい。畳は冷たいが、体はあたたまってくる。【 小澤 實 選 】
作業着を吾も着たまま初雀 神栖市 星 美愉
そういえば雀の色は作業着だなと思われてくる。新年でも普段と変わりない。自分と同じだ。 【 矢島 渚男 選 】
そういえば雀の色は作業着だなと思われてくる。新年でも普段と変わりない。自分と同じだ。 【 矢島 渚男 選 】
「cafeのようなお家が建ちます」立て札の更地はまるで挽きたての粉
蕨市 小島 美江
しゃれた立て札だ。その文句に反応して生まれた「挽き立ての粉」と言う比喩もまた楽しい。その粉が、カフェのケーキやクッキーを うまく連想させてくれる。
【 俵 万智 選 】
蕨市 小島 美江
しゃれた立て札だ。その文句に反応して生まれた「挽き立ての粉」と言う比喩もまた楽しい。その粉が、カフェのケーキやクッキーを うまく連想させてくれる。
【 俵 万智 選 】