目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。			
		
						   春待つや退屈さうな河馬の口   松山市  三木 桂子
狭い獣舎で飼育されている河馬(かば)。のそりのそりと動き、ときに大あくびをする。その様子が人の目には「退屈」とうつる。春はそこまで来ている。
【 宇多 喜代子 選 】
																								狭い獣舎で飼育されている河馬(かば)。のそりのそりと動き、ときに大あくびをする。その様子が人の目には「退屈」とうつる。春はそこまで来ている。
【 宇多 喜代子 選 】
Comment 
				