目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[2205]  [2203]  [2204]  [2202]  [2201]  [2200]  [2199]  [2198]  [2197]  [2196]  [2195
   一斉操作あり冬耕に似てかなし   郡山市  高木 茂子

年間を通して 「短日や手紙に入れる花の種」 「ふららこで待っててきっと探します」 「失いしもののひとつに万愚節」 などの秀句があった。 大震災を経験したこの人には、現代に密着した鋭く独特な感性がある。パリの同時多発テロに触発されたこの句、無関係なものを結びつけ不条理な世界を表現した。   【 矢島 渚男 選 】


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

   12月8日地球儀なべて海   福井市  村田 淑子

1941年12月8日を知る一人として感慨深く、戦後70年にあたる年の句として脳裏(のうり)に留(とど)めておきたく思った。地球儀をくるりと回転させると、地球上の多くの国々が 「海」 で繋(つな)がっていることがわかる。 小さな地球儀の海が 「水の惑星」 と呼ばれる大きな地球に広がり、地球よいつまでも平和であれの願いに繋がってゆく。                          【 宇多 喜代子 選 】


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   真昼そよ吹く風曼荼羅に麦刈れり   笠間市  沢崎 だるま

七七五のリズム、ことに上七の字余りが時の流れを揺蕩(たゆた)わせ、 「そよ」の語が一句全体を柔らかさで満たしている。「風曼荼羅(まんだら)」からゴッホの描く麦畑を連想したが、ゴッホの力強さに対して、こちらは静謐(せいひつ)。農作業の中でも麦刈りだからこその句であり、たとえば稲刈りと置き換えることは出来ない表現であるところが面白い。                     【 正木 ゆう子 選 】

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
   放置車に男は住んで子猫飼ふ   横浜市  我妻 幸男

放置してある自動車に勝手に住み着いてしまった男がいる。その男が子猫を拾って飼っていた。ホームレスという存在だろう。陰翳(いんえい)ある風貌まで描かれている。都心だったら撤去されるだろうし、地方だったら生きていけないだろう。東京郊外という場所も示されているのではないか。現代という時代が強く匂って来ることに魅(ひ)かれた。                           【 小澤  實 選 】

< 耐え難いほどの腐敗臭を感じますが、年間賞ということでメモしておきました >


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼ありがとうございます。
ありがとうございます。
いらくさ URL 2016/01/19(Tue)【19:11】 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター