目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[1730]  [1729]  [1728]  [1727]  [1726]  [1742]  [1722]  [1718]  [1717]  [1716]  [1715
   鵜のつらに篝(かがり)こぼれて憐也   荷兮 ( か けい )

句の前書に「岐阜にて」とあるとおり、長良川の鵜飼(うかい)の句である。鵜匠の捌(さば)く綱に操られながら泳ぎまわる鵜の顔に、篝の火の粉が飛び散る。
「憐也(あわれなり)」とは健気(けなげ)なことだという思いと美しいなあという感嘆が入り混じる。荷兮は名古屋の人。  【 '14.06.23 四季 ・ 長谷川 櫂 選 】


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター