目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[1556]  [1560]  [1559]  [1570]  [1555]  [1554]  [1553]  [1552]  [1551]  [1550]  [1558
   林檎食べ鉛筆で書く方丈記   埼玉県  細淵 勝子

「鉛筆で書く」がリアルだ。 一字一字書き写してゆく夜長。 この本には1185年に京都地方を破壊した大地震も生々しく記録され、日本人の無常観を培ってきた。なお鉛筆の句では「鉛筆の遺書ならば忘れ易からむ 林田紀音夫」が忘れ難い。
                                    【 矢島 渚男 選 】


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター