目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[1418]  [1422]  [1417]  [1416]  [1415]  [1413]  [1414]  [1411]  [1412]  [1410]  [1409
  あじさいの季節に逝きし弟を時がめぐりて忘るる日あり
                       金沢市  山川 公子

結句は「忘るる日なし」と表現してしまいがちだが、この歌は「忘るる日あり」の率直さが心に残る。忘れる日があるからこそ、あじさいが咲けばまた思い出す。 その繰り返しに逆に悼みの深さを感じた。    【 栗木 京子 選 】


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター