目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
[1250]  [1249]  [1247]  [1246]  [1245]  [1244]  [1283]  [1248]  [1243]  [1242]  [1241
  星のごと七夕の夜にまみえむか亡き夫の星またたきたまえ
                        四街道市  出浦 章子

七夕の夜に星に祈りの歌をささげるのは日本古来の風習。何の言葉のあやもなく、無心な童女のように、先に逝った夫にまた逢(あ)うことを願っている。下の句の、幼いようでひたすらな願いが、心もとなくゆらぐ思いを伝えてあわれ深い。こういう七夕の歌を世々の女性は歌い継いできたのだった。
                               【 岡野 弘彦 選 】 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  二十二で母の葬儀を出す君は覚えたばかりの敬語で話す
                        名古屋市  山本  望

22歳で母を喪(うしな)った若き喪主。 葬儀の挨拶(あいさつ)を悲しみをこらえて一生懸命に話す。敬語がまだぎこちない。それがかえって列席者の胸を打つ。ことばの深さである。私も23歳のとき父を亡くして同じような経験をした。「覚えたばかりの敬語」という表現がとても利いている。
                                【 小池  光 選 】

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  着飾りて梅園行きのバスを待つ老乙女らの後ろに並ぶ
                           光市  宮本  輝

一般に「乙女」は若い女性を意味するが、老いても華やかな人を見ると「老乙女」と呼んでみたくなる。折りしも梅の花の咲く季節。春を迎える初々しい気分がバスを待つ人たちを包んでいる。さりげなく置かれた結句も味わい深い。この一年、高齢の方々のパワーに触発されることがじつに多かった。
                               【 栗木 京子 選 】

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  神さまがけんけんぱあをするように島のおかれている春の海
                         東京都  小菅 暢子

「けんけんぱあ」が効いている。 神様も遊びたくなるような春ののどかさ。
スケールが大きいという言い方では物足りない。 風景をとらえる心の目が、大きいのだ。小菅さんには、スカイツリーと月を剣玉にたとえる一首もあった。投稿者にもファンが多く、小菅さんのことを詠んだ歌がしばしば届く。 
                               【 俵  万智 選 】



Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[12/31 越中之助]
[12/31 越中之助]
[12/10 ?]
[10/30 読売読者]
[09/06 榎丸 文弘]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ゲイ無料総合サイト
カウンター