目についた記事を、その時々に書き込むつもりです。
一人より二人の方がひとりだとのみどに熱きレモネード流す
八王子市 坂本 ひろ子
あなたといる方が、自分ひとりのときよりも、より鋭く孤独を感じる・・・・・・そんな感情が、シンプルに表現された上の句。「一人」と「ひとり」の書き分けが効果的だ。「流す」という動詞からは、何らかの決意が感じられる。 【 俵 万智 選 】
八王子市 坂本 ひろ子
あなたといる方が、自分ひとりのときよりも、より鋭く孤独を感じる・・・・・・そんな感情が、シンプルに表現された上の句。「一人」と「ひとり」の書き分けが効果的だ。「流す」という動詞からは、何らかの決意が感じられる。 【 俵 万智 選 】
券売機君と旅した街の名は400円で光を放つ
仙台市 越田 勇俊
駅名を見るだけで、大切な旅の思い出が蘇る。400円という具体的な数字がリアルで、どれくらいの遠出かも想像させてくれる。 【 俵 万智 選 】
仙台市 越田 勇俊
駅名を見るだけで、大切な旅の思い出が蘇る。400円という具体的な数字がリアルで、どれくらいの遠出かも想像させてくれる。 【 俵 万智 選 】
新米が杓子について光りおり一粒一粒ひろうも旨し
船橋市 山崎 三千子
炊き立ての新米は、まさに光って見える。茶碗によそったあと杓文字から一粒一粒つまんで食べる楽しみ。給仕をする人の特権と言えよう。「ひろう」が効いている。
【 栗木 京子 選 】
船橋市 山崎 三千子
炊き立ての新米は、まさに光って見える。茶碗によそったあと杓文字から一粒一粒つまんで食べる楽しみ。給仕をする人の特権と言えよう。「ひろう」が効いている。
【 栗木 京子 選 】
行く秋やさきほどありし雲もなく 吹田市 佐野 仁紀
秋も深まり空気の流れも速い日。さっきまであった雲もない。中七の率直で稚拙な言葉がいいのだ。みんな過ぎて行く。 【 矢島 渚男 選 】
秋も深まり空気の流れも速い日。さっきまであった雲もない。中七の率直で稚拙な言葉がいいのだ。みんな過ぎて行く。 【 矢島 渚男 選 】
晩学の二階の小部屋小鳥くる 久喜市 利根川 輝紀
世間一般の人たちよりやっや遅く学びをはじめた。俳句であっても他の何かであっても、とにかく一人で学習している。 その軽く弾む気持ちを伝えるのが「小鳥くる」。
【 宇多 喜代子 選 】
世間一般の人たちよりやっや遅く学びをはじめた。俳句であっても他の何かであっても、とにかく一人で学習している。 その軽く弾む気持ちを伝えるのが「小鳥くる」。
【 宇多 喜代子 選 】
銀杏散る二人連れにも一人にも 甲斐市 松田 健嗣
この一人二人は即(すなわ)ち誰にでもということ。 風の吹くたびに散り落ちる銀杏(いちょう)黄葉。秋の深まりが感じられる。 【 宇多 喜代子 選 】
この一人二人は即(すなわ)ち誰にでもということ。 風の吹くたびに散り落ちる銀杏(いちょう)黄葉。秋の深まりが感じられる。 【 宇多 喜代子 選 】
啼きさわぐ鴉の声に亡き母の「また人が死ぬ」とつぶやく声す
二本松市 内藤 四郎
人心が戦争で不安を感じていた頃、鴉(からす)がさわぐと戦場で人が死ぬと、老人たちがひそかに噂していたことを思い出す。 【 岡野 弘彦 選 】
二本松市 内藤 四郎
人心が戦争で不安を感じていた頃、鴉(からす)がさわぐと戦場で人が死ぬと、老人たちがひそかに噂していたことを思い出す。 【 岡野 弘彦 選 】
剣豪の立つていさうな芒かな 流山市 久我 渓霞
芒(すすき)のなびく気配を剣豪が「立っていさうな」と見た句だが、いつしか「立っている」という図に変わってゆく。 【 宇多 喜代子 選 】
芒(すすき)のなびく気配を剣豪が「立っていさうな」と見た句だが、いつしか「立っている」という図に変わってゆく。 【 宇多 喜代子 選 】
爽やかに名さへ留めぬ仏師かな 東京都 山口 照男
仏像の多くは作者が知れない。国宝や重文を含む優れた作品の多くが無名の作。無名に徹した人々の爽やかな生き方への深い敬意がある。
【 矢島 渚男 選 】
仏像の多くは作者が知れない。国宝や重文を含む優れた作品の多くが無名の作。無名に徹した人々の爽やかな生き方への深い敬意がある。
【 矢島 渚男 選 】
ギャーといふ蛙の形鵙の贄 高槻市 上村 篤信
「ギャー」という悲鳴が聞こえそうな句だ。モズには獲(と)りすぎた獲物を枝先などに刺して置く習性があって、モズの贄(にえ)という。それは実に見事な造形であるが、この句も形を叫び声で表現して優れている。 【 矢島 渚男 選 】
「ギャー」という悲鳴が聞こえそうな句だ。モズには獲(と)りすぎた獲物を枝先などに刺して置く習性があって、モズの贄(にえ)という。それは実に見事な造形であるが、この句も形を叫び声で表現して優れている。 【 矢島 渚男 選 】